スマートフォン専用ページを表示
最新/TOP
ONLINE SHOP
---
ニュース / News
あてなりな日々 / Serendipity
プロダクト / Products
ブランド概要 / Brand Info.
月別ブログ一覧 / by month
---
Contact
ATENARI is an ancient Japanese word describing a serene beauty.
アテナリは日本の古語、「貴なり」から。
<<
ヨーロピアン・モード 18世紀から現代まで
|
TOP
|
根津美術館 遅れ馳せながら
>>
2010年06月06日
オーケストラ!
観終わった後に喉が渇くほど、涙が出た映画は『ロートレック』以来2つめ。
ソ連時代と今のロシアを何度も行き来しながら、ストーリーを最後まで引っ張っていきます。
雑なところはあるものの、最後まとめるのは音楽の力と、アンヌ=マリー・ジャケ役の女優さん。
やっぱりチャイコフスキーは偉大だな。ってこのセリフ、もう何度繰り返したか分かりませんが。
笑ったり泣いたりで大忙しでしたけれど、とても見ごたえある映画でした。
【あてなりな日々 / Serendipityの最新記事】
香りの器
ペイズリー
ベルナール・ビュフェ展
徳川美術館と珊瑚
月の丘
posted by atenari |
あてなりな日々 / Serendipity
ATENARI オンラインショップ
facebookページに「いいね!」で最新投稿をお知らせします。
Category/カテゴリ別
ニュース / News
(266)
あてなりな日々 / Serendipity
(441)
プロダクト / Products
(102)
オンラインショップ / Online Shopping
(8)
English Articles
(4)
ブランド概要 / Brand Infomation
(3)
Contact
(1)
メディア掲載 / Media
(9)
Tag/商品で検索
かんざし
ネックレス
ピアス
ピンブローチ
リング
帯留
羽織紐
Log/過去ログはここから
年月を選択
2021年03月(1)
2021年02月(13)
2021年01月(7)
2020年12月(10)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年09月(5)
2020年08月(11)
2020年07月(5)
2020年06月(6)
2020年05月(8)
2020年04月(13)
2020年03月(15)
2020年02月(5)
2020年01月(5)
2019年12月(5)
2019年11月(7)
2019年10月(6)
2019年09月(6)
2019年08月(4)
お問い合わせフォーム
RDF Site Summary
RSS 2.0