
誌面でご紹介くださったのは、いつもお世話になっている銀座もとじさんの店長、野田さん。
野田さんは、長い髪をいつもきれいにまとめていらっしゃり、ATENARIのかんざしも愛用くださっています。
掲載ページ裏表紙(グリーンのほう!)から16ページめ、ヘアスタイルをきっちりまとめてくれるスプレーなどとともに、ご紹介いただきました。
ちなみに掲載のかんざしは、軽くて丈夫な水牛角に、銀の蒔絵で柄を入れた2タイプです。

ダイナミックな芭蕉の葉をイメージした人気の柄。毎年、少しずつデザインを変えています。

こちらは葡萄。数えきれないほどたくさんの実りは、世界共通の吉祥の紋様です。
極細の葉脈まで、筆を使って蒔絵で表現しています。
折よく来月、銀座もとじさんの夏のコモノ展に参加させていただくことになっています。
掲載の商品を含め、いろいろなタイプのかんざしをお持ちする予定ですので、ぜひお手にとってご覧ください。
展示会に関しましては、またこちらで改めてUPいたします!